熊本県では、デジタル技術が持つ未来への”可能性”を最大限に発揮し、人口減少などの地域課題を解決していくため、デジタル技術による変革「DX(デジタルトランスフォーメーション)」を推進しています。

熊本県では、デジタル技術が持つ未来への”可能性”を最大限に発揮し、
人口減少などの地域課題を解決していくため、デジタル技術による変革
「DX(デジタルトランスフォーメーション)」を推進しています。

くまもとDX推進コンソーシアムとは

イベント情報

  • くまもとDX推進コンソーシアム主催

    開催日時:令和5年12月21日(木) 14:00~16:00(開場13:00)

    【参加者募集中!】くまもとDX推進コンソーシアム主催イベント「企業DXの突破口」~人材育成と企業連携~を開催

    詳しくはこちら

  • 主催:熊本商工会議所、くまもとDX推進コンソーシアム 協力:熊本県情報サービス産業協会

    「くまもとDXアワード」2023の募集案内

    詳しくはこちら

  • 熊本県商工会連合会主催

    開催日時:2023年11月28日(火)~12月6日(水)

    中小企業・小規模事業者のためのデジタルツール導入セミナー

    詳しくはこちら

イベント情報一覧へ

DXの取組事例

  • オムロンリレーアンドデバイス株式会社 様

    ⅮXの3つのステップの実行によるデジタル人財の育成と ビジネス醸成 ~自働化ツールを自ら活用し、現場改善のPDCAを劇的に変革させる~

    詳しくはこちら

  • 株式会社古荘本店 様

    地域企業をリードする先進的なデジタル化への取り組み

    詳しくはこちら

  • 株式会社オジックテクノロジーズ 様

    生産データの自動取得と生産管理システムの連携による生産性向上

    詳しくはこちら

DX事例一覧へ