【令和5年度】web3等先端技術 ブロックチェーン・NFTデジタルツイン・メタバース 活用実証募集!

目  的

熊本県の地域課題をデジタルの力で解決するため、新たな技術であるブロックチェーン、NFT、メタバースなどの活用方法を、企業の提案を受けて実証する事業です。

概  要

1.事業概要
熊本県の地域課題の解決に向けて、web3等先端技術を活用した実証事業を公募します。採択された提案は、県からの委託により、方法・効果・課題等について実証します。

2.技術要件(以下のいずれかの技術を活用ください)
 ①ブロックチェーン 
 ②NFT
 ③デジタルツイン・メタバース

3.事業規模(委託金額)
 最大 1,000万円
 予定件数 2件

その他詳細 内容

1.事業名
 令和5年度web3等先端技術を活用したDX実証事業

2.技術要件(以下のいずれかの技術を活用すること)
 ①ブロックチェーン 
 ②NFT 
 ③デジタルツイン・メタバース

3.地域要件(以下①②の両方を満たすこと)
 ①熊本県の地域課題解決を目的とした企画提案
 ②県産品等を題材に用いた提案(製品、農林水産物、情報、キャラクター、スポーツチームなど)
  ※単独企業での提案も可能

4.課題要件
 以下のいずれかの地域課題解決に資する取組みであること
 ①生産現場における効率化、省力化(生産性の向上)
 ②県産品のトレーサビリティの確保・ブランド化
 ③観光客の利便性向上(予約サービスのワンストップ化等)
 ④健康・医療情報の活用・見える化
 ⑤災害時の迅速な情報伝達・避難
 ⑥手続きのペーパレス化・オンライン化

5.募集スケジュール
 参加表明募集期間:2023年3月23日(木)~4月24日(月)
 企画提案提出期限:2023年5月8日(月)
 ※詳細募集要項は県HPにて公開

より詳細な内容は熊本県ホームページより募集要領をご覧ください

6.コンソーシアムについて
 ※提案には、くまもとDX推進コンソーシアム会員であることが必要です。

お問合せ先

熊本県企画振興部 デジタル戦略局 デジタル戦略推進課 戦略推進班
 担当:橋元、本田
 Tel:096-333-2469 FAX:096-381-8211 
 Mail:dejisuishin@pref.kumamoto.lg.jp