くまもとDX推進コンソーシアム主催
【開催報告】観光DX展示会を開催しました
「観光DX展示会」を開催致しました。
2025年10月8日(水)、熊本城ホール大会議室にて、「観光DX展示会」を開催致しました。
観光DX展示会にご出展頂きました各社様と出展内容をご紹介致します。
気になるソリューションがありましたら、こちらの「相談フォーム」からご連絡ください。
※サービスのご紹介は順次追加致します。
①タイムズ24株式会社
タイムズ24が提供するTimes PARKING CARAVAN®は、フラップやゲート機器を設置しないキャッシュレス専用の移動式駐車場管理運営サービス。臨時駐車場にしたい空きスペースまで、事前精算機や車番認証カメラ、電源設備などを搭載した専用車両で出向き、駐車場を開設します。
通常は管理用の機器を設置していない駐車場や、駐車場ではないがイベント時等のみ駐車場化したいスペースにおいて、短期間の駐車場管理、有料化が可能。観光地やイベント会場における渋滞緩和や管理の負担軽減、繁閑に応じた適切な駐車場運営を実現します。
②株式会社ワイズビスポーク
施設予約システム 『BESMART』
あらゆる施設の予約業務をスマートに管理できるクラウド型の予約管理システムです。利用者はWeb上からいつでも簡単に予約手続きができ、空き状況の確認やクレジットカード決済、デジタルキーの受け取りまでをスムーズに完結できます。管理者は予約情報をリアルタイムに一元管理できるため、電話対応や手作業による管理を大幅に削減し、業務効率を向上させます。公共施設、貸会議室、教育機関、企業の会議室など、幅広い分野で導入実績があります。
④熊本コンピュータソフト株式会社
STAYGUIDE(ステイガイド)は、日本語の原稿を入力するだけで、AIが80言語に自動翻訳し、多言語対応のウェブサイトをわずか2分で公開できるサービスです。翻訳・デザイン・公開の手間をすべて自動化し、CMSや専門知識は不要。QRコードやURLも即発行され、訪問者の端末言語に応じて表示言語を切り替えます。宿泊施設、店舗、イベントなど、外国人来訪者向けの案内整備を手軽かつ迅速に実現できます。
⑥株式会社think garbage
IT×PR×ローカライズをキーとした伴走型戦略をご提案!地方創生から採用・集客まで、専門チームがGoogle/SNS/WEB運用を戦略部分から徹底サポートいたします。
企画から実行まで、確かな成果で貴社の成長を加速させます。
⑧株式会社リッケイ
株式会社リッケイは、観光分野をはじめ幅広い業界でDXを推進するITパートナーです。AI・IoT・クラウドERPなどの先端技術を活用し、業務効率化と体験価値向上を支援します。
●観光DXソリューション「Smart Tour」は、旅行前・旅行中・旅行後の各フェーズで予約支援、混雑回避ナビ、AR体験、データ活用による戦略最適化を実現。
●多言語AI応答「Smart FAQ」で問い合わせ対応を自動化し、スタッフ工数を削減。観光業界全体の効率化と観光体験の質を高め、地域経済の活性化に貢献します。
⑬株式会社Srush
データ維新を推進するSrushは、統一データ基盤とAIエージェント「SrushAI」で、誰もがスピーディかつ的確にデータを使いこなせる環境を整え、活用を支援します。
「SrushAI」は社内のCSV/Excel等のデータを取り込み、自然言語で質問→即時に表・グラフ・文章で回答する対話型AI分析ツール。仮説検証やアドホック分析を高速化します。
九州・沖縄でも地域の観光施設やホテル・旅館の運営会社で売上やアンケートの分析、来客予測などで活用されています。
サービス説明動画
ご出展頂きました各社様のサービスについて、動画にてご説明いたします。
簡易な機材で撮影した動画のため、環境音に難はありますが、ぜひ動画にて詳しい説明をご覧ください。
①タイムズ24株式会社(左) ②株式会社ワイズビスポーク(右)
③九州デジタルソリューションズ株式会社(左) ⑤東芝デジタルソリューションズ株式会社(右)
⑥株式会社thinkgarbage(左) ⑦株式会社Nアットラボ(右)
⑧株式会社リッケイ(左) ⑨システムフォレスト(右)
⑩株式会社城野印刷所(左) ⑪株式会社DCM(右)
⑫One Terrace(左) ⑬Srush(右)
⑫NTT西日本株式会社 熊本支店(左) ⑬NTTアドバンステクノロジ株式会社(右)
⑯テルウェル西日本株式会社