熊本県、公益財団法人くまもと産業支援財団、熊本県産業技術センター主催
【募集中】「製造業DX推進セミナー」開催のご案内(主催:くまもと産業支援財団)
熊本県内の製造業におけるDXを、現場ですぐに活用できる実践ノウハウとして紹介します。
先進企業の成功要因やつまずきやすいポイントをわかりやすく整理し、成果につながる具体的な進め方をお伝えします。
また、終了後には支援機関や専門家による個別相談会も実施します。
くまもとDX推進コンソーシアムでは、「個別相談会」にて無料相談ブースを設置致します。
県内製造業の皆さまの積極的なご参加をお待ちしております。
開催概要
日 時:2025年11月19日(水)13:30~16:30(相談会含む)
会 場:ホテル熊本テルサ(会場:ひばり)
参加費:無料(要事前申込)
主 催:熊本県、公益財団法人くまもと産業支援財団、熊本県産業技術センター
対 象:熊本県内製造業の経営者・管理職・DX推進担当者 等
備 考:会場駐車場をご利用の場合、駐車料金は各自ご負担ください。
こんな方におすすめ
経営者・人事担当者のための、ネットワーキング企画。
本展示会の最後には、採用難・人材不足という共通課題を持つ企業同士が一堂に会し、出展者や専門家と直接意見交換できる特別交流会を開催。情報収集だけで終わらず、同じ課題を抱える仲間とつながり、明日からの採用戦略に活かせる実践的なヒントを得られます。
※熊本人材不足解決展への事前来場登録で、本企画への参加も完了します。
プログラム
第1部(13:30〜14:50)
①基調講演『製造業のDX成功ポイントと落とし穴』
講師:株式会社ジュントスコンサルティング 佐藤 淳一 氏
②DX推進・事例発表『中小製造企業が実践したDX事例』
登壇:株式会社地の塩社/株式会社一休本舗/金剛株式会社
内容:導入の狙い・プロセス・課題と解決策・効果
第2部(15:00〜16:30)
①パネルディスカッション
テーマ:DX導入現場のリアル~推進事例から学ぶ具体策~
パネリスト:株式会社地の塩社/株式会社一休本舗/金剛株式会社/佐藤 淳一 氏
②DXソリューション紹介
登壇:株式会社ライズナー
内容:中小製造業に適した支援サービス/導入プロセス
③支援制度のご案内
登壇:熊本県産業技術センター/くまもと産業支援財団
④個別相談会(自由参加)
支援機関・専門家・登壇企業3社による相談ブース
申込方法
下記の申込フォームよりお申し込みください(先着順)。
申込期限:2025年11月12日(水)(先着順・定員に達し次第締切)
詳細・お問い合わせ
詳細・お問い合わせについては下記URL、チラシをご確認ください。