熊本県主催
【参加企業募集】灯す、つなぐ、動かす。
熊本デジタルリーダーズ・アカデミー
~変革を導く次世代DX人材育成プログラム~
概要
熊本県内企業のDXを加速させる実践型研修プログラム「熊本デジタルリーダーズ・アカデミー」が今年度もスタートします。
本プログラムでは、全4回の研修を通じて、生成AI(ChatGPT/Gemini等)の基本理解から業務への具体的な活用法、さらに業務プロセスの可視化・改善提案までを一貫して学び、”実践できるDX人材”の育成を目指します。AIを使って「業務が変わる」を体感したい方、デジタルで会社を変えたい方は必見です。
●研修内容
・全4回の集合研修+個別フォローによるステップアップ型カリキュラム
・生成AI(ChatGPT、Claude等)やノーコードツール(AppSheet)の実習
・業務プロセスの見える化と課題抽出、改善提案の策定演習
・自社課題をテーマとしたワーク・宿題形式での実践力向上
・研修終了後も現場で活用できる業務改善案を完成
●特徴
・生成AI × DX推進の最前線に対応
ChatGPTやAppSheetなど、即実務に活かせる最新デジタルツールを実践形式で習得できます
・「業務が見える化する」「解決策が見つかる」構成
AS-IS/TO-BE分析、5W1H分析を通じて本質的な改善力を強化します
・“作って終わり”ではなく“動かせる”を重視
業務改善プランの社内実装に向けた具体行動まで導きます
●対象
熊本県内に事業所を置く企業・団体に所属されている職員の皆様
(規模・業種は問いません)
※「社内のDXを進めたい」「生成AIを使ってみたい」「業務を変えたい」方におすすめです。
●募集人数
40名程度(20社の各社2名ずつの参加が原則)
●参加費
無料
この研修会はデジタル化・DX推進について以下のようなお悩みをお持ちの方におすすめです
研修会開催スケジュール
申込方法
参加を希望される場合は、
専用申込フォーム(右側のQRコード、もしくは下記URL)
からお申込み下さい。
申込開始:令和7年7月23日(水)から
主催・運営・お問い合わせ先
■主催:熊本県企画振興部デジタル戦略局デジタル戦略推進課
■運営:株式会社フォーバル、アルサーガパートナーズ
■お問い合わせ先:kumamoto_dx@forval.co.jp
【申し込みはお早めに!】
定員に限りがあります。※令和6年度:早期満席
詳細は案内チラシをご覧ください。